高水Sクラブに助成金贈呈
12月18日(水) 高水高校Sクラブ交代式にて助成金を贈呈致しました。
クリスマス歌のしらべとミニバザー開催
12月15日(日) 岩国国際観光ホテルにて小作恵理氏の歌の指導と木村美子氏のピアノ伴奏のもと、クリスマスソングや昭和歌謡など30曲近くを全員で合唱しました。
開演前にはお菓子やリユース品、アクセサリー他のミニバザーを楽しんで頂きました。
国際ソロプチミスト岩国日帰りバス旅行
11月22日(金) 会員17名参加で三原の三景園に紅葉を見に行き、その後福山市内にて美味しい和食を頂きました。
藤谷光信氏の卓話
11月19日(火)の例会にて 元参議院議員で現在は岩国南幼稚園学園長の藤谷光信氏に 宇野千代顕彰会と「発想の逆転」というテーマで人生のターニングポイント等のお話を頂きました。
吉香公園 ソロプチミスト花壇の手入れ
11月13日(水) 横山の吉香公園のソロプチミスト花壇にビオラの苗を植えました。 15人参加で 終了後は皆で楽しくお弁当を頂きました。
社会福祉法人はるかへ支援
9月9日(月)、ライクホームはるかにお米をお届けしました。今年は深刻な米不足という事もあり とても喜んでくださいました。
日本赤十字岩国市地区長福田市長に義援金寄贈
5月31日、天羽会長と畑原財務委員長は福田岩国市長に、チャリティーコンサートの収益金274,505円を手渡しました。福田市長は「コロナ禍も落ち着き、こうして楽しく交流しながら支援できるのは、ソロプチならではのこと」と言ってくださいました。
能登半島支援チャリティーコンサート
5月19日、岩国国際観光ホテルで昭和歌謡のプリンス榎本まさひろさんを迎え、チャリティーコンサートを開催しました。お客様には、北陸地方のお取り寄せの買い物も楽しんでいただきました。
岩国市社会福祉協議会 フードドライブに寄付
11月21日 アルファ米・缶詰などを社会福祉協議会へ寄付、贈呈式を行ないました。
会員からたくさんの品々が集まりました 役立てていただきたいと思います。
高水Sクラブ支援、助成金贈呈
9月27日(水)高水高校Sクラブ交代式に出席し、Sクラブ助成金を贈呈致しました。